手軽に持ち運べてどこでも使えるルルドのマッサージクッション。
見た目はただのクッションですが、ヒーター内蔵の本格マッサージャーです。
今回はルルド マッサージクッションの販売店を調べてみました(‘ω’)ノ
家電量販店や東急ハンズ、ドンキなど店舗取扱いに関してすべて問い合わせた結果をお伝えします。
さらに通販の価格も調べ、ルルドマッサージクッションの最安値も紹介◎
ルルドマッサージクッションの種類と最安値!
ルルドマッサージクッションの種類は大きく分けて3つあります。
- 通常タイプ (360×360): 型番AX-HL148
- ダブルもみ(360×360) : 型番AX-HCL188
- SS(260×260) : 型番AX-HCL108
*SSにはヒーターが付いていません。
通常とダブルもみはクッションサイズは同じで、もみ玉の数が違います。
どちらもヒーターもみ玉◎
1番売れているのは通常タイプ(M)です。
最安値は税込5,027円(‘ω’)ノ
通常タイプは店舗で売ってないないので、通販を利用するしかありません。
【店舗】ルルド マッサージクッションの販売店まとめ!
それではルルドマッサージクッションの販売店・取扱店について見ていきます。
電話で問い合わせた店舗の結果は以下の通り
↓
<家電量販店>
- ヨドバシカメラ : ダブルもみ(10,780円)
- ビッグカメラ : ダブルもみ(10,780円)
- ヤマダ電機 : ダブルもみ(10,780円)
- ケーズデンキ : ダブルもみ(10,780円)
家電量販店ではルルドマッサージクッションの通常タイプおよびSSは買えません。以前は売ってたようですが、売り切れで再入荷はしていないようです。
そのためダブルもみが欲しい!って方は家電量販店へ足を運びましょう。
<その他の店舗>
- 東急ハンズ : SS(4,378円)
- LOFT : SS(4,378円)ダブルもみ(10,780円)
- ドンキ : 取扱いなし×
ルルドマッサージクッションSSが欲しい方は東急ハンズかLOFTですね。
価格は定価です。
【注目!】
通常タイプは店舗販売がありません(´-ω-`)
そのため通販のみです。
ルルドマッサージクッションはドンキで売ってないの?
ドンキには10店舗へ電話確認をおこないましたが、やはり販売はされていませんでした( ;∀;)
念のため、オンラインストアでも検索した結果・・
↓
「ルルド マッサージクッション」で検索してもヒットせず・・・。
やはりドンキでは取扱いされていませんね(;^ω^)
ルルドマッサージクッション(通常)の最安値はここ!
通常タイプ(AX-HL148)は店舗販売がなかったので、まずはルルドマッサージクッション通常タイプの通販価格を見ていきます。
ルルドマッサージクッションで1番売れているモデルです(‘ω’)ノ
- 楽天 : 5,027円(送料無料)
- amazon : 5,027円(送料無料)
- ヤフー : 5,027円(送料無料)
ルルドマッサージクッション通常タイプの最安値は5,027円!
定価販売のみ。
普段から利用している通販サイトで買えばOKです。
ただ、楽天では100円で2年保証が付けれるサービスがあります。
【SSサイズ】小さいルルドマッサージクッションの最安値!
ルルドマッサージクッションSSは、通常タイプよりも縦横10cm小さいサイズです。
*ヒーターは付いていません!
- 楽天 : 4,378円(送料無料)
- Amazon : 4,378円(送料無料)
- ヤフー : 4,378円(送料無料)
ルルドマッサージクッションSSの最安値は4,378円!
どの通販サイトも同価格でした(;^ω^)
SSは東急ハンズ・LOFTでも買えますが、100円ほど通販の方が安かったです◎
このSSサイズは「ヒーター機能はいらない!とにかく小さいサイズがいい!」という人におすすめです。
【ダブルもみ】ルルドマッサージクッションプレミアムの最安値!
ルルドマッサージクッションのダブルもみは、通常タイプとサイズは同じです。(360×360)
しかし内蔵されている揉み玉が倍(4セット)になっています。
- 楽天 : 10,780円(送料無料)
- Amazon : 10,780円(送料無料)
- ヤフー : 10,780円(送料無料)
ルルドマッサージクッションのダブルもみ最安値は10,780円!
【ダブルもみ】も最安値=定価です。
ルルドマッサージクッションの種類!違いについて!
ルルドマッサージクッションの種類についてちょっとだけ詳しく書いておきます。
・大きさの違い
左から順に「通常タイプ」「長方形」「SS」になります。
ダブルもみは通常タイプと同じサイズです。
・もみ玉の数の違い
ルルドマッサージクッションに内蔵されている「もみ玉」は大小2つで1セットになっています。
<通常タイプ>
このように左右2セットが基本です。通常タイプ・SS・長方形。
<ダブルもみ>
ダブルもみは名前通り、倍のもみ玉が付いています。大小合わせて8個です。
より揉みほぐし効果が期待できる分、価格も倍します!笑。
・ヒーター内臓の有無
大小2つで1セットになっている「もみ玉」の大きい方が温かくなるようになっています。
このヒーター内臓は「通常タイプ」「長方形」「ダブルもみ」に搭載。
何度も書いてますが、SSには付いていません( ;∀;)
【まとめ】ルルドマッサージクッションの販売店状況
最後にまとめておきますね。
- SS : 東急ハンズ・LOFT
- 通常 : 通販のみ
- ダブルもみ : 家電量販店
ルルドマッサージクッションは店舗によって取扱いサイズが違うので、ご注意ください。
全てのサイズ・種類で通販が安いです(‘ω’)ノ
コメント